うつ病治療 スプラトゥーン3とルミネーション(思考反芻) 最近は研究者としてのNIHでの任期が迫ってきていることから、将来への不安をいつまでも反芻(ルミネーション)してしまうことが多い。ルミネーションは自分がカウンセリングで習った単語で、特にネガティブな同じ内容の事柄を、延々とループして考え続けて... 2023.01.22 うつ病治療研究
うつ病治療 ついに家賃払い忘れた アメリカに来て5年以上が経過したが、ついにこのタイミングで家賃を払い忘れてしまった。自分の住んでいるアパートでは毎月10日までに家賃を払わなければならない。渡米当初、同じアパートに住んでいる日本人が「何回か家賃を払い忘れて、ペナルティーを払... 2023.01.14 うつ病治療アメリカ生活
うつ病治療 うつ病治療のために購入したけど全く役に立たなかったものを紹介 うつ病寛解のために本を読んで、その中で紹介されているものに色々取り組んできたが、その中で自分に全く効果がなかったものを紹介しよう。それはアロマ。何かの本に「アロマはうつ病にいい」と書いてあり、近くの雑貨店で思い切って買ってみたのだが、2回く... 2022.12.21 うつ病治療
うつ病治療 わたしは論文アレルギー 先日、カウンセリングに行った。久々のカウンセリングで、最近考えていたことを色々まとめられた、いいセッションだったと思う。最近はうつ病になってから著しく機能が低下していた「興味・関心」の脳機能が上向きになってきたことを話した。うつ病になってか... 2022.11.28 うつ病治療研究
うつ病治療 「ノー」と言える関係でないと継続できない 昨日はカウンセリングだった。先月は自分にとって重要でなおかつ恐怖を抱いている人物に、人生で初めて「ノー」と言った、非常にストレスレベルの高い、それでいて、非常に意義のあった月だった。現在、両親との関係は良好で、正直この言葉はあまり使いたくな... 2022.10.04 うつ病治療
うつ病治療 敗北を受け入れる勇気 final vol. 前回の続き。そして、これが最後。自分がここ数ヶ月思ってたことが、多少の取りこぼしはあったかもしれないが、大体まとめられたと思う。長かった。敗北を受け入れる勇気 vol.1敗北を受け入れる勇気 vol.2敗北を受け入れる勇気 vol.3敗北を... 2022.08.20 うつ病治療研究私的なこと
うつ病治療 敗北を受け入れる勇気 vol.8 前回の続き。敗北を受け入れる勇気 vol.1敗北を受け入れる勇気 vol.2敗北を受け入れる勇気 vol.3敗北を受け入れる勇気 vol.4敗北を受け入れる勇気 vol.5敗北を受け入れる勇気 vol.6敗北を受け入れる勇気 vol.7先日... 2022.08.19 うつ病治療研究私的なこと
うつ病治療 敗北を受け入れる勇気 vol.7 前回の続き。敗北を受け入れる勇気 vol.1敗北を受け入れる勇気 vol.2敗北を受け入れる勇気 vol.3敗北を受け入れる勇気 vol.4敗北を受け入れる勇気 vol.5敗北を受け入れる勇気 vol.6今回は、なぜ自分が、この人生最大級の... 2022.08.19 うつ病治療研究私的なこと
うつ病治療 敗北を受け入れる勇気 vol.6 前回の続き。敗北を受け入れる勇気 vol.1敗北を受け入れる勇気 vol.2敗北を受け入れる勇気 vol.3敗北を受け入れる勇気 vol.4敗北を受け入れる勇気 vol.5そもそも、なぜ人間というのは、こんなに負けず嫌いで、敗北を受け入れた... 2022.08.18 うつ病治療研究私的なこと
うつ病治療 敗北を受け入れる勇気 vol.5 前回の続き。敗北を受け入れる勇気 vol.1敗北を受け入れる勇気 vol.2敗北を受け入れる勇気 vol.3敗北を受け入れる勇気 vol.4「アカデミックを辞める」と決意した瞬間、何かが自分の中でプチっとちぎれて、そして一気に気が楽になった... 2022.08.17 うつ病治療研究私的なこと