私的なこと一覧

NIHのコロナ 禍の臨時ランチを食べる

NIHにはカフェテリア(cafeteria。食堂のこと。ややこしいがカフェとカフェテリアは違い、カフェというと日本と同じく、コーヒーやお茶を取り扱う店を指すことがアメリカでも一般的だが、カフェテリア...

記事を読む

NO IMAGE

【本の感想】ブログ初心者は「ブログ飯」を読もう。

普段は読書メーターでしか本の感想を書いていないのですが、染谷 昌利さんの「ブログ飯」がすごく良かったので、別個で感想を書こうと思います。 自分の読書メーター 本...

記事を読む

どういう人が英語が伸びやすいか?3年間の留学での観察録

これまでの記事で、筆者の3年間のアメリカ留学で英語がどれくらい伸びたかということや、必要最低限の英語力で暮らしていけるということがどういうことか、などと言ったことを書いてきました。 自分の英語...

記事を読む

アラサーからの海外留学3年で英語はどれくらい伸びたか?問題なく暮らせると彩のある生活は違う。

前々回の記事で、まず多くの日本人がくたびれた状態で留学するので英語学習に対する気力が落ちていること、そんな中でも既知の単語の運用力は意外とすぐに上達するということなどを書きました。 アラサーか...

記事を読む

アラサーからの海外留学3年で英語はどれくらい伸びたか?中編

前回の記事でアラサーからの海外留学でどれくらい英語が伸びるかについて書きました。まず多くの日本人がくたびれた状態で留学するので英語学習に対する気力が落ちていること、そんな中でも既知の単語の運用力は意...

記事を読む

アラサーからの海外留学3年で英語はどれくらい伸びたか?前編

今日はアラサーからの3年間のアメリカへの研究留学でどれくらい英語が伸びたかという個人的経験を書きたいと思います。 筆者はアメリカのNIHという研究機関に留学していますが、ここには100人以上の...

記事を読む

置きに置く!アメリカの置き配がだいぶ置きにいっている話

本人不在の場合、配達物は基本的に玄関前に放置! 今日はアメリカに来て驚いた、宅配システムについて紹介しようと思います。 日本であればポストに入らない配達物以外は基本的にサインありの手渡し...

記事を読む

あつ森を英語でプレイする!メリットを紹介

今日は最近トライしている「あつ森英語学習法」について紹介します。最近のゲーム機は言語変換が簡単にできるものがほとんどなので、あつ森(あつまれどうぶつの森)以外のゲームを英語でプレイするのも良いかもし...

記事を読む

パルメザンチーズを削ってトマトソースパスタにかけるとめちゃくちゃおいしい

今日は研究室のZOOMのオンラインミーティングがあって、ラボメンバーの発表を聞いていましたが、それ以外は全く仕事できませんでしたね。Nintendo Switchで15ドルほどでダウンロードできるF...

記事を読む

自家製はちみつレモンを炭酸水で割った飲み物がめちゃくちゃおいしい!

なんか暑くなってきましたね。コロナ 騒動が重なってしまい、運悪く4ヶ月間髪の毛を切れてなくて、暑苦しくて、それがちょっとつらいですね。今月末からようやく近所の床屋が再開するみたいで、これだけ散髪が待...

記事を読む