うつ病治療 ただいま 一体何から書き始めればいいのやら…それくらいブログの更新が滞っているし、書きたいことも溜まりすぎていて、もはや全ては覚えていない。とりあえず、およそ7年間のアメリカポスドク生活を終えて、日本に本帰国したことをお知らせしよう。最後の数ヶ月は就... 2024.12.22 うつ病治療アメリカ生活研究私的なこと
うつ病治療 わたしの抜毛とわたしの強迫-1 ちょっと自分の抜毛癖についてまとめてみたくなって、文章を書いています。なぜかあまり頭がまとまらないので、とりあえず乱雑に書いていって、全部かけてからもう一度まとめるスタイルにしようかなと。自分が強迫的なパーソナリティーの持ち主であることはこ... 2024.05.12 うつ病治療私的なこと
うつ病治療 いじめっ子が成功するというのは世界共通らしい~Taylor Swiftから学ぶ人生の教訓~ 自分をいじめてきた者の成功を見ることほどきついものはないうつなまパワハラ、セクハラ、いじめ、そういったコミュニティ内における、悪質な上下関係が原因の虐待の被害者になったことがある人は、この言葉がつらいほどわかるはずだ。そして、勧善懲悪の観点... 2024.03.18 うつ病治療私的なこと
うつ病治療 キョロ充とうつ病は両立しない 以前のブログで、自分がうつ病パニックになって、結果としてよかったと思える部分について書いた。うつ病パニックになってよかったこと~トラウマは石碑~うつ病パニックは良くも悪くも自分を変容させた。というか変容しなきゃいけない状況に追い込まれたとい... 2024.01.16 うつ病治療私的なこと
私的なこと 小さな否定のようなものに対する対処法 自分は学生時代の研究室で自己愛が支配する自己愛の巣窟みたいなところで、一生分の嫌な思いをしてきたわけだが、仮にそういう「ブラック職場」「モラハラパートナー」「毒親」等の劣悪な環境に身を置かなかっととしても、どんだけホワイトな環境だったとして... 2024.01.12 私的なこと
うつ病治療 もはや私は大悪党 以前のブログで自分は「人生において、他者からのメールや電話を無視したことがない」と書いた。結局、絶対に返信をくれるのはお母さんだけだ自分が対人関係完璧主義者で、対人関係において「誠実でなければならない、失礼があってはならない」という禁忌が強... 2024.01.07 うつ病治療私的なこと
私的なこと 「魔法にかけられて」を2度買う男 先日、Disenchanted(魔法にかけられて2)という映画をみた。自分はオリジナルのEnchanted(魔法にかけられて)のファンで、その続編があるんだということで気になってみてみた。ネットの評価はそこまでよくなかったのであまり期待して... 2023.12.26 私的なこと
私的なこと そこそこ元気にやってます。野菜ファースト お久しぶりーふ。このブログのファンがいるかどうかはわかりませんが、病気もせず元気にやています。まだ6月だから、1ヶ月だけ間隔を開けてブログを更新することができました。先行き不明な将来、圧倒的シングル、うつ病パニックの残り香、ネガティブな側面... 2023.06.28 私的なこと
私的なこと 今年の抱負 今年も1/4が過ぎたが、クリアしたものも含めて、今年の抱負を書いていこう。去年の抱負と重複するものも多い。それらはきっと、一生続けていく類のものなのだろう。カウンセリングの初期の段階で知ったことだが、自分はLove of learning、... 2023.04.06 私的なこと
私的なこと 昨年の抱負の振り返り もう一年も4分の1が終わろうとしているが、個人的に一段落ついたので(多分カウンセリング用の文章をまとめられたから)、ここら辺で去年の振り返りをしてみる。2022年の抱負はこちらNo.1. Vlogを立ち上げる。この目標に関しては、達成できた... 2023.04.02 私的なこと